
甲賀市民スタジアムは、滋賀県内でも数少ない硬式野球ができる施設であり、ナイタ-照明設備も完備しています。
障害者も利用できるようダッグアウトなどをバリアフリー化しています。
施設名 | 施設概要 | 運営指針等 | 利用時間 |
---|---|---|---|
全 体 | 鉄筋コンクリート造 2階屋根付 1,493㎡ |
本格的な野球場で硬式野球まで対応可能 障害者も利用できるようダッグアウトなどをバリアフリー化 |
午前8時30分から午後10時まで |
野 球 場 | 内野:黒土混合土 外野:ロングパイル工芝 t=65mm 両翼:100m 中堅:122m グラウンド面積:13,720㎡ |
グラウンドは、両翼100m、中堅122mの広さを有し、内野は黒土混合土、外野はゴムチップの入ったロングパイル人工芝を採用 | 午前8時30分から午後10時まで |
メインスタンド | 観客席:966席 車椅子:14席 3塁側内野イス席:160人 内野階段席:約640人 外野芝生席:約2,220人 |
約4,000人収容 | 午前8時30分から午後10時まで |
スコアボード | フルカラーLED方式スコアボード ※雷が予想される場合はお使いいただけません |
次世代型LED(3in1SMD-16mmピッチ)を採用 104㎡(16.32m×6.4m)の大画面 映像やメッセージなどの表示が可能 スピードガン・ピッチロック完備 ソフトボールにも対応 |
午前8時30分から午後10時まで |
ナイター照明塔 | 4基(耐鋼性鋼管 H=36m) | 平均照度が、内野750ルクス・ 外野400ルクスを確保できる照明器具が装備。 | 午前8時30分から午後10時まで |